一瞬で日本史が得意になる!?最強アウトプット術!

んにちは!

 

りかです。

 

突然ですが、

 

「人に勉強を教えると

賢くなる。」

っていう話を聞いたこと

ありませんか?

 

f:id:momo1010ss:20190712115206j:image

 

人に伝えるためには

相手に理解してもらえるように

分かりやすく話をまとめる

必要があります。

 

そのためにはまず自分が

その話したいことについて

充分な理解が必要です。

 

日本史についても同様です。

 

 

友達と教え合い、理解し合うことで

良き仲間、良きライバルとして

相手よりもたくさんの情報を

定着させる努力をすることで

 

f:id:momo1010ss:20190712115336j:image

 

お互いに切磋琢磨出来るような

仲間がいることで

「やらなきゃ!」

という気持ちになれて

 

モチベーションアップ

すること間違いなしです!

 

 

そして仲間と共に

志望校合格通を得て

倍以上の喜び

共感し合うことが出来るでしょう。

 

f:id:momo1010ss:20190712115523j:image

 

 

しかし

これをやらないでいると

「何のためにこんな大変な暗記を

しているのだろうか?」

 

と目標のないまま

嫌々日本史の勉強を

することになってしまいます。

 

 

勉強していて楽しくないと

内容が全く定着せず

理解力も乏しくなり

志望校合格が危うくなります。

 

f:id:momo1010ss:20190712115809j:image

 

こうならないためにも

日々暗記したことを

自分の外へ吐き出す手段を

講じるべきです!

 

常に日々インプットしたら

アウトプット

することを心がけましょう。

 

f:id:momo1010ss:20190712115938j:image

 

日々暗記している内容を

誰かに話したり、教えたりすることで

 

自分の頭の中を整理できて

さらに理解が

深まっていくのです。

 

 

友達との会話の中で

クイズを出し合ったり

分からない箇所を教え合ったり

してみましょう。

 

f:id:momo1010ss:20190712120126j:image

 

ここでポイントを挙げながら

アウトプットの軸を完成させる

方法をお教えします。

 

<ポイント1>

点数を競い合う!

 

まずは、友達と定期試験や模試の点数を

競ってみましょう。

 

友達がライバルと化すことで

自分の勉強への姿勢も変わってきます。

 

f:id:momo1010ss:20190712120158j:image

 

なるべく大人数でやることで

周りのライバルとの

プレッシャーを感じながら

常にテストと同じ緊張感を感じられるので

 

日常で慣れてる分

本番時に感じる

緊張は軽減されます。

 

 

ぜひテストの

点数競争は

自分から誘いましょう。

 

なぜか?

 

自分から誘うことで

「自分が言いだしっぺだから

恥ずかしい点数は取れない!

やらなきゃ!」

 

f:id:momo1010ss:20190712120446j:image

 

とやる気が向上してきて

自然と勉強のスイッチが入って

勉強への姿勢も変わり

学力も向上していくのです。

 

自分から誘ったもの勝ちです!

 

<ポイント2>

友達と教え合う!

 

それぞれ仲間同士で

テーマを決めて

 

そのことについて

説明し合う

練習をしてみましょう。

 

f:id:momo1010ss:20190712120541j:image

 

人に教えた知識は自分の中に

何倍も強く定着するのです。

「人に教えるには

どうやったら分かるだろう?」

 

再構築する作業が必要になります。
この作業自体が

教える側の脳を鍛えまくるのです。

 

この方法をぜひ実践してみて

周りの友達たちを取り込んで

たくさんアウトプット

していきましょう!!

 

いますぐできることとして

 

周りにいる人で

誰を良き仲間、ライバルにするか

選定する作業をしましょう。

 

f:id:momo1010ss:20190712120635j:image

 

仲間を選定したそのあとに

すべきことが分からなくなった場合は

またポイント1、2を

読み返してみてください。

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。